ビションフリーゼフェスティバル公式サイト

膝に良くない生活習慣とお家マッサージケア

愛犬の膝関節ケアと「パテラ」の予防法を学ぼう!🐶

足腰を支える膝関節は、日々の生活習慣や過度な負担からダメージを受けやすい部位です。特に、ビションフリーゼなどの小型犬に多く見られる病気の一つが「膝蓋骨脱臼(パテラ)」。これは膝関節の安定性を欠き、膝蓋骨が正常な位置から外れることで、痛みや運動障害を引き起こす病気です。ビションフリーゼはこのパテラに悩まされる子が少なくありません。

今回の「ビションフリーゼフェスティバル 2025 SPRING」では、全国各地で整体やセミナーを行い、年間約1500頭もの愛犬を施術されている、JDM協会で理事を務める西川彗悟さまをステージにお迎えします✨ドッグマッサージセミナーを開催します。日常生活に潜む膝への負担を軽減し、膝関節の健康を守るための実践的なケア方法を学べる貴重な機会です。

🌟このステージでは、こんなことが学べます!
・愛犬の健康を守るための日常的なケア方法
・膝蓋骨脱臼を予防するためのマッサージテクニック
・愛犬に負担をかけない運動習慣と注意点

愛犬の膝関節を守るための知識とケア方法を学び、パテラの予防や早期発見に役立てましょう!セミナーでは、愛犬にも実践できるマッサージを紹介しますので、ご自宅でもすぐに実践可能です。愛犬が健康で元気な毎日を送るための第一歩を踏み出しませんか?

開催時間/場所

10:30〜/ ビションフリーゼフェスティバルメインステージ

講師紹介

西川 彗悟(にしかわ けいご)

柔道整復師
JDM(ジャパンドッグマッサージ)協会 理事兼講師

15歳の頃から施術家を志し、修行を積み22歳の頃に柔道整復師の資格を取得。
約6年整骨・整体院での実務経験を経て独立し、現在は出張メインで全国の
ワンちゃんや飼い主さんを施術して回っている。お家でのマッサージを知ってもらうため
全国でセミナー活動もしている。

PAGE TOPTOP