ご愛犬の食生活をより豊かに! ビションオーナーと学びたいフードの選び方

「涙やけが治らないな・・・」
「うちの子、ご飯あまり食べないな・・・」
なんてお悩みをビションフリーゼオーナーさんからよく聞くのですが、皆さんはご愛犬の食事に満足できていますか?
大切な我が子のためにご飯作りを工夫してみたいけど、ハードルが高い・・・そんなお悩みもきっとあるはず。

管理栄養士・犬の管理栄養士・ペットフーディストの資格を持つ打桐梨華子氏より、ご愛犬との食生活をより豊かに・より楽しむために知りたいフードの選び方についてトークショーを行います。
ビションフリーゼならではのお悩みに寄り添いながら、これから考えていきたい食事や水分バランスのことなどをざっくばらんにお話いただきます。

ビションフリーゼフェス2023クリパ当日11時30分よりメインステージにて、どなたでも無料でご参加頂けるこの機会をお見逃しなくご参加ください!!

 

【講師プロフィール】

打桐 梨華子
手作り犬おやつのbon moment(ボンモモン)代表。
管理栄養士、犬の管理栄養士、ペットフーディストの資格を持ち、犬の健康を考えたおやつやごはんの開発、犬の手作りごはんについての発信を行っている。

写真

ご愛犬のひまちゃん(@hima_bichon
「ひまちゃんに食べさせたいと思うもの」を基準に、産地や栄養面にこだわり商品開発をされているとのこと。